令和4年度 大木町収穫等食育体験事業
苺の生態について学び、摘みたていちごでクリスマスケーキを作ろう。
本町は特産品である『苺』の収穫体験を通して児童、自らがその楽しさを感じ、また、農業についての理解を深め、さらに『苺』を加工する゙ わくわく ゛感と興味を持ってもらいながら、地産地消(食育)の大切さを伝える事業です。
◇事業内容
園内(道の駅おおき北側ハウス)で苺の生態について、園のスタッフより分かりやすく伝え、その後に『苺』狩りを楽しんでいただきます。その後、大木町地域創業・交流支援センター(WAKKA)に移動し、自分で摘んだ『苺』を使用したクリスマスケーキ作りにチャレンジ!!
そのほか、『苺』に関するクイズを出題。参加者みんなで楽しいひと時を過ごしながら食の大切さなどを学びます。
※クリスマスケーキは持ち帰り
◇開催日時 全2回
①12月24日(土)10:00~12:00
②12月24日(土)13:00~15:00
◇募集場所
(農)おおき農業塾ラ・フレーズ園内及び大木町地域創業・交流支援センター(WAKKA)
◇募集対象
原則、町内在住の9歳~12歳までの児童と保護者(※保護者同伴)
※町外在住者の参加費は10,000円(町助成金対象外)徴収
◇定員 5組/回(1組最大4名まで)
※町内在住者優先・先着順
◇参加費 参加費5,000円/1組
【注意事項】
・マスクの着用、検温、手指消毒等新型コロナウイルス感染症予防対策に協力お願いします。
・新型コロナウイルス感染状況により、事業内容の変更または中止する場合があります。
・当日、発熱や体調不良等ある場合は参加をお控えください。
・いちご狩りの際、ハウス内が高温になることが予想されます。熱中症予防にご留意ください。
・食物アレルギー等ある場合は、申込み時にお知らせください。
◎申込み・問合せ先 農事組合法人おおき農業塾ラ・フレーズ(事業受託者)連絡先 携帯:090-2055-7017
E-mail:ujies19811002@outlook.jp
URL:https://farm-lafraise.jimdofree.com/
本事業委託者:大木町産業振興課(直通電話:0944-32-1063)